薄膜技術研究会特別講演会プログラム

開催日: 8月30日(土) 14:00ごろから受付開始
開催場所: 東京大学駒場Tキャンパス内 駒場ファカルティハウス

14:30−14:40 「はじめに」
東北大学 原子分子材料科学高等研究機構 川崎雅司 

14:40−15:10 「太陽電池用の低赤外吸収・高移動度In2O3窓電極の開発」
産業技術総合研究所 太陽光発電研究センター 鯉田崇 

15:10−15:40 「部品メーカの製品開発〜プロジェクタ用光学部品と液晶バックライトの製品化〜」
ミネベア(株) 浅川寿昭

15:40−16:10 「フィルム太陽電池 R&Dから工場建設・事業化へ」
富士電機アドバンストテクノロジー(株) 高野章弘

16:10−16:30 休憩

16:30−17:00 「ゲルー生命科学時代の新材料」
北海道大学大学院理学研究院 Jian Ping GONG

17:00−17:45 「科学技術政策と国際戦略:太陽電池研究における動き」
物質・材料研究機構/東京大学新領域 鯉沼秀臣

18:00− 懇親会